OzaShin’s diary

活動報告、機材レビュー等

機材・プラグイン

楽曲制作のご依頼、活動実績など

商業・同人問わず、音楽制作に関するご依頼をお引き受けしております。制作だけでなく、編曲やミキシングなどのサポートもお引き受けしております。 (記載している内容は予告なく変更することがあります。) 制作環境、制作実績、楽曲サンプル 演奏可能楽器:…

xln Audio XOレビュー

xln Audioのドラムサンプラー(ドラム音源)「XO」のレビューです。 ありそうでなかった画期的なUIと操作性 まず目を引くのがその独特なUIです。何を行うソフト音源なのか、知らない方には想像も付きません。 この細かな星の粒のような点は、一つひとつがド…

Wavesおすすめプラグインのレビュー(2020年1月版)

随時追加していきます。購入の際の参考にしていただけるとうれしいです。 プラグインが多いので、ただいまAnalyzer~Dynamicsグループの途中まで書いています。 PAZ Analyzer Waves定番のアナライザー。Silver以上のバンドルに付属しているので持っている人…

Reason Studios EUROPAレビュー

Reason Studios(旧Propellerhead)のEUROPAのレビューです。 Reason内のデバイスとしてだけでなく、VST、AU版もあります。 www.reasonstudios.com 概要 オシレーター、マスターフィルター、エンベロープ、LFOなどのシンセの基本的な部分は押さえつつ、オシレ…

reFX Nexus2でお気に入り機能を使う方法

reFX Nexus使い倒していますかー!?即戦力の音色が豊富に入っているため、限られた時間で発注に応えなくてはいけないときに重宝している音源です。 とても便利なNexusですが、これだけ使いやすいプリセットがたくさん入っているのにお気に入り機能がないの…

Dave Smith Instruments Prophet12 レビュー

Dave Smith Instrumentsのシンセサイザー、Prophet12を約2年半使ったユーザーのレビューです。 www.fukusan.com 概要 Prophet12(以下P12)を導入したのは2016年3月ごろだったと思います。以前から欲しかった機種なのですが、値上がりしそうだという噂があり…

Clavia Nord Lead A1レビュー

Claviaのヴァーチャルアナログシンセサイザー、Nord Lead A1を自宅スタジオに導入しました。 www.nordkeyboards.jp

モニターアーム買いました

エルゴトロンのモニターアーム「LX デスクマウントアーム」を買いました。結論から言うと、買って大正解でした。 www.ergotron.com 机の面にクランプで固定します。私の場合はガラステーブルなので厚みが足りず、強度も心配でしたので、滑り止め・補強用に1c…

作家視点で見たスマートスピーカー活用法

気になっていたAmazon Echo買いました。 スマートスピーカーというと、声で操作できるBluetoothスピーカーのようなものだと思っていたのですが、自分のライブラリだけでなくクラウド上にある知らない曲リストもシャッフルして流してくれることを知り、新しい…

Vengeance Producer Suite Avenger レビュー

今回はVengeance Producer Suiteのソフトシンセ「Avenger」をレビューしようと思います。こちらもブラックフライデーセールで入手したソフトシンセになります。

Audiobro LA SCORING STRINGS 2.5 レビュー

ブラックフライデーセールでAudiobro社のLA SCORING STRINGS 2.5(以下LASS)を買いました。 2017年11月29日現在、本家サイトでセール中で、60%OFFくらいの値段で買えます。これまでで最安値のようです(セール終了時期不明)。 LASS Full 2.5 ec.crypton.c…

reFX Nexus2のeLicenser移行手順

eLicenserを新しいものに交換したとき、reFX Nexus2のライセンスを転送する手順を解説します。ネットを調べましたが詳しい部分まで書いている記事が無かったので書きます。 Nexus2ライセンス移行時のエラーについて Cubaseなどのライセンスの移行は、eLicens…

据え置きでも持ち歩きでも使えるMIDIキーボード、Xkey

今回はCME Xkeyをレビューしたいと思います。

これ1台で制作が飛躍的に早くなる、プログラマブルテンキー

制作にいつも時間がかかりすぎてしまう、誰でも一度は感じたことのある悩みです。私は専門学校で講師をしていますが、学生から同様の相談を何度も受けたことがあります。 以前、曲を早く作る方法について、自分が普段から気をつけていることをまとめましたが…

Waves Renaissance Compressor レビュー

今回はWavesのRenaissance Compressorをレビューします。 www.minet.jp コスパ最強コンプ WavesのRenaissance Compressor(以下RComp)は、WavesのGoldバンドルなどにも入っているので持っている方は多いかと思います。単品でも、セール時なら3000円くらいで…

Waves Renaissance Axxをドラムに使う

Waves Renaissance Axxは、公式ページ(Renaissance AXX | Media Integration, Inc.)でも触れられているように、ギターやベースなどのサスティン長めの楽器用のダイナミクスエフェクトのようです。 しかし、今回なんとなくキックやスネアなどのドラムパーツ…

Waves Maserati DRM レビュー

今回はWavesのMaserati DRMをレビューしたいと思います。 http://www.minet.jp/brand/waves/maserati-drm/

ZOOM R16設置

ZOOMのR16を自宅スタジオに設置しました。 www.zoom.co.jp 写真だとわかりにくいのですが、キクタニミュージックのラックトップスタンドに別売のトレイをつけてR16を乗せています。高さを稼ぐことでスペースが多く取れるようになるので、スタンドやトレイな…

Metric Halo Character レビュー

今回はMetric HaloのCharacterをレビューしたいと思います。 Metric Halo - Character | Media Integration, Inc.

Waves H-Comp レビュー

今回はWavesのH-Compをレビューしたいと思います。 Waves - H-Comp Hybrid Compressor | Media Integration, Inc.

Steinberg CC121 レビュー

今回はSteinbergのフィジカルコントローラ、CC121をレビューしたいと思います。 Start : CC121 | https://japan.steinberg.net/

Synthogy Ivory II レビュー

今回はSynthogyのピアノ音源であるIvory IIをレビューしたいと思います。 Synthogy | Media Integration, Inc.

Togu Audio Line TAL Reverb-3 レビュー

今回はTogu Audio LineのTAL Reverb-3をレビューしたいと思います。 TAL - Togu Audio Line: TAL-Reverb

Native Instruments VC76 レビュー

今回はNative InstrumentsのVC76をレビューしたいと思います。

IK Multimedia MODO Bass レビュー

今回はIK MultimediaのMODO Bassをレビューしたいと思います。

Prominy Hummingbird レビュー

今回はProminyのアコギ音源であるHummingbirdをレビューしたいと思います。

Sonic Academy KICK2 レビュー

今回はSonic AcademyのKICK2をレビューします。 www.sonicacademy.com

Dada Life Sausage Fattener レビュー

今回はDada Life Sausage Fattenerのレビューをしたいと思います。今回は全体的に擬音が多い記事になっております。 SAUSAGE FATTENER | Dada Life

eiosis AirEQ レビュー

今回はメインで使っているEiosis AirEQをレビューしたいと思います。 www.miyaji.co.jp

iZotope VocalSynth レビュー

今回はiZotope VocalSynthのレビューを書きたいと思います。 www.izotope.com